本文主要是介绍【渝粤题库】陕西师范大学201691 日语(二) 作业,希望对大家解决编程问题提供一定的参考价值,需要的开发者们随着小编来一起学习吧!
一、按要求标注:
(一)给下列汉字注上假名
1、全部 2、世紀 3、政治 4、文化 5、空港
6、生活 7、本棚 8、工夫 9、意見 10、理科
11、案内 12、相談 13、満足 14、社会 15、都会
16、命 17、評判 18、研究室 19、年上 20、両親
21、生活 22、土地 23、本棚 24、家庭 25、女性
26、子供 27、切符 28、混乱 29、傘 30、上着
31、植物 32、果物 33、近代 34、分野 35、結果
36、反射 37、国際 38、鳥 39、努力 40、通信
41、意見 42、意味 43、汗 44、感謝 45、大阪
46、家事 47、景色 48、信号 49、体験 50、西瓜
51、全部 52、知識 53、男性 54、地位 55、都会
56、年 57、橋 58、平等 59、文学 60、年賀状
61.会話 62.営業 63.数 64.牛 65.記念
66.言葉 67.国民 68.最初 69.区別 70.敬意
71.心 72.酒 73.市内 74.席 75.寿命
76.社会 77.生産 78.話題 79.労働 80.胸
二、写出划线部分的汉字
1、わすれる 2、でむかえる 3、ねがい 4、ひく 5、かんたん
6、きろく 7、でんき 8、とうじ 9、えいきょう 10、かんじる
11、くやしい 12、しまる 13、あく 14、さげる 15、ふやす
16、なごやかな 17、ねむる 18、ふべんだ 19、とき 20、はなす
21、しぜん 22、まいばん 23、ねんりょう 24、ぎゃく 25、せきたん
26、きかい 27、ほし 28、けんこう 29、うんどう 30、ぶちょう
31、へいわ 32、ふく 33、ばしょ 34、ひがし 35、のうぎょう
36、はいく 37、とし 38、わかもの 39、うま 40、かんきょう
41、はずかしい 42、ふむ 43、にゅういんする 44、ねむる 45、なつかしい
46、ふやす 47、まちがう 48、むく 49、よろこぶ 50、めずらしい
51、ゆずる 52、しらべる 53、きる 54、くやしい 55、かんじる
56、いれる 57、おぼえる 58、あまえる 59、いかす 60、あんしんする
61.まちがう 62.みえる 63.まよう 64.ヘル 65.まがる
66.ふく 67.ひろまる 68.にる 69.ながれる 70.つたえる
71.できごと 72.たのしむ 73.せつめいする 74.つとめる 75.さいようする
76.こうじょうする 77.くばる 78.かわる 79.かなしい 80.うごかす
三、选择适当的词语填在横线上
1、「テレビ」局と 書いてあります。
①看板で ②看板に ③看板を ④看板が
2、会社に行くとき、ネクタイを 。
①かけます ②着ます ③締めます ④かぶります
3、日本人は 、「いただきます」と言います。
①食事が終わったとき ②食事の後で ③食事の前に ④食事を食べる前に
4、それは、新しく 記念切手ですよ。
①売り出す ②売り出しました ③売り出しの ④売り出した
5、友達の友情を 忘れられないと思います。
①いつか ②いつまで ③いつ ④いつまでも
6、わたしのタオルを貸して か。
①あげましょう ②くれましょう ③もらいましょう ④もらいます
7、外国人と話をするのは、いい勉強に 。
①します ②しました ③なります ④されます
8、私はどんな料理 食べます。
①なら ②だったら ③でも ④も
9、買い物に行く 、雨に降られました。
①途中 ②途中で ③途中に ④途中は
10、洋服店は、 見つかりました。
①すぐ ②すぐで ③すぐに ④すぐが
11、100年 前では、暖かくない土地と、実りませんでした。
①前後 ②左右 ③頃 ④ほど
12、ビニルハウス 促成栽培の技術が、進歩しました。
①の ②により ③によって ④による
13、天気が 、公園へ行きます。
①よいと ②よくないと ③よくなければ ④よければ
14、____庭で遊んでいるのが見えます。
①子供たちは ②子供たちが ③子供たちを ④子供たちと
15、国と国のつながりは、 ではありません。
①貿易 ②貿易だけ ③貿易しか ④貿易だけしか
16、中国は、日本と 広いです。
①比べ ②比べて ③比べると ④比べてから
17、さっき、11時に ところです。
①なっている ②なる ③なった ④なりました
18、日本留学に レポットを書きます。
①ついて ②つき ③ついて ④ついての
19、王さんは、月に一度、 家族に手紙を書きます。
①きっと ②ぜひ ③たぶん ④必ず
20、電車で 通っています。
①会社を ②会社が ③会社へ ④会社に
21.王さんは電車の中で、隣の 足を踏まれました。
①人の ②人が ③人に ④人で
22.この辞書は字が大きくて、 です。
①使いやすい ②使いが安い ③使いの安い ④使いは安い
23.このいすは、小さくて、 です。
①座りのにくい ②座りに悪い ③座りにくい ④座りがにくい
24.この服は若者 デザインです。
①に向ける ②向け ③向けの ④に向けの
25.田中さんに教えてもらいましたが、いい洋服店は大通りの、わかりやすい場所に 。
①ありそうです ②あるようです ③あるそうです ④あるだそうです
26.熱が下がる 、薬を飲みました。
①ために ②ように ③ようで ④ためで
27.王さんは、今、大学から帰ってきた 。
①ばかりです ②ばかりました ③ばかりでした ④ばかりです
28.今日の寒さはまるで です。
①冬 ②冬らしい ③冬よう ④冬のよう
29. ちょうど1年たちました。
①それから ②これから ③あれから ④あそこから
30.李さんは、 女らしい女性です。
①まるで ②すっかり ③いかにも ④いかに
31.靴を( )、家に上がります。
①はくまま ②はいたまま ③はきまま ④はいたままに
32.頭が痛かった( )、会社に行きました。
①ので ②ために ③ように ④のに
33.デザインはいいですが、高いので、買う気に( )。
①しません ②かかりません ③します ④なりません
34.私は,( )、子供のときの写真を持っていません。
①今は ②今で ③今では ④今でも
35.( )、歩いて帰ります。
①近いと ②近くと ③近ければ ④近くても
36.約束の時間に( )ようにします。
①遅れる ②遅れない ③遅れの ④遅れないの
37.とても( )よ。
①似合います ②似が合います ③合います ④会います
38.お昼は、( )ました。
①食べすぎ ②食べりすぎ ③食べるすぎ ④食べらすぎ
39.専門家の報告に( )、専門学校に進む若者が、増えているらしいです。
①より ②よる ③よって ④よると
40.日本人の仕事( )考え方は、次第に変わってきました。
①という ②に対する ③についての ④に関する
四、选择适当的词语填在括号中
(一):
1、田中さんは、運動不足の( )、最近体の調子はよくありません。
2、国際電話は,簡単にかけられる( )なります。
3、危険の仕事をする( )、ロボットを使っていました。
4、父は( )手紙を書きません。
5、王さんは、元旦に 帰国する( )です。
6、中国では、大晦日に、お正月用の食べ物を用意して( )。
7、子供はラジオをつけた( )寝てしまいました。
8、新聞社の調査によると、物価が増える( )です。
9、この物語を聞いて、( )感動しました。
10、王さんは今、日本から帰ってきた( )です。
(二):
1、今日は暑くて、( )夏のようです。
2、( )4時なのに、暗くて夜のようです。
3、( )ここに置いたはずなのに、ありません。
4、日本語が、( )上手になりました。
5、窓を開けた( )ねると、風邪を引きました。
6、このパンフレットは、子供でも読める( )易しく書いてあります。
7、科学を学ぶ( )、留学する人が増えています。
8、ストーブをつけておいたから、もうあたたかくなっている( )です。
9、日本より、中国は( )広いです。
10、李さんはさっき帰ってきた ( )です。
(三)、
1.先週、航空便で送りましたから、もう日本に着いている( )です。
2.みんなは、ご飯を食べないで、田中さんが来る( )を待っています。
3.わたしは、3時の新幹線にのる( )です。
4.甲:早く故障を直してください。
乙:今直している( )ですから、もう少し待ってください。
5.大学に入ったら,( )勉強してください。
6.注文してから30分もまっていますが、料理は( )来ません。
7.遅くなりましたから,( )帰りませんか。
8.昨日の試験は難しくて、( )できませんでした。
9.いい辞書ですから、( )使ってみてください。
10.疲れているので、今日は晩御飯の後で( )寝ようと思います。
(四)
1.田中さんは忙しくて、( )遊びに来ません。
2.鈴木先生は、( )地下鉄で大学へ行きます。
3.( )は旅行したいですね。毎日仕事が大変ですから。
4.( )毎日、喫茶店に行きます。
5.毎日寒いですね。( )、家族の皆さんはお元気ですか。
6.奈良を見物しました。( )、東京にも行きました。
7.田中さんと行くつもりでした。( )、風邪を引いていくことができませんでした。
8.甲:野球のルールが、よくわかりません。
乙:( )、教えましょう。
9.この本は難しくて、( )読むことができません。
10.明日は試験ですから( )勉強しておきます。
五、从给出的句子中,选出一个适当的填在括号里
1、中国は日本より広いです。
①日本のほうは中国より広いです。
②中国は日本ほど広くないです。
③中国は日本と比べて、広いです。
2、張さんから、電話をもらいます。
①張さんは私に電話機をくれました。
②わたしは張さんに電話をかけました。
③張さんから、電話をかけてくれました。
3、今、お風呂に入るところです。
①今、お風呂に入っています。
②今、お風呂に入った後です。
③今、お風呂に入る前です。
4、王さんは田中さんに「タオルを貸してあげましょうか」と言います。
①そのタオルは田中さんのです。
②そのタオルは王さんのです。
③そのタオルは田中さんが王さんからもらったのです。
5、田中さんは純子さんに「学校に行きなさい」と言います。
①田中さんは純子さんに学校に行かせます。
②田中さんは純子さんに学校に行きせます。
③田中さんは純子さんを学校に行かせます。
6、王さんはよく勉強していますか。
①ええ。よく学校の先生たちにほめられますよ。
②ええ。よく学校の先生たちにほめなすよ。
③ええ。よく学校の先生たちでほめられますよ。
④ええ。よく学校の先生たちがほめられますよ。
7、洋服店の店先には、もう春物が並んでいます。それを見ると、もう春が近いのがわかります。
①今はもう春になりました
②今は春です
③春はまだ遠いです
④今は冬です
8、あの子は学生ですか
①ええ。学生なので、あまり勉強しません。
②ええ。学生のに、あまり勉強しません。
③ええ。学生なのに、あまり勉強しません。
④ええ。学生だのに、あまり勉強しません。
9、田中さんは靴を脱がないで家に上がりました。
①田中さんは靴をはいたまま、家に上がりました。
②田中さんは靴をはくまま、家に上がりました。
③田中さんは靴をはいているまま、家に上がりました。
④田中さんは靴をはいていたまま、家に上がりました。
10、張さんは一年間に2回ほど故郷に帰ります。
①張さんは年に二回くらい故郷に帰ります。
②張さんは一年に二回くらい故郷に帰ります。
③張さんは一年度に二回くらい故郷に帰ります。
④張さんは年間に二回くらい故郷に帰ります。
11.田中さんは順子さんに料理の手伝いをさせます。
①田中さんは順子さんに料理の手伝いをしてあげます。
②順子さんは田中さんに料理の手伝いをしてくれます。
③田中さんは順子さんに料理を手伝わせます。
④田中さんは順子さんに料理を手伝いさせます。
12.春休みの初めから終わりにかけて、本を読んでしまいました。
①夏休みの間、本を読んでしまいました。
②夏休みの間に、本を読んでしまいました。
③夏休みの間で、本を読んでしまいました。
④夏休み間、本を読んでしまいました。
13.日本の小学校には、家庭科の時間がありますね。
①ええ。裁縫や料理など、この時間で習います。
②ええ。裁縫や料理など、この時間習います。
③ええ。裁縫や料理など、この時間に習います。
④ええ。裁縫や料理など、この時間を通して習います。
14.あの人は会社員ですか。
①あの人は会社員だかどうか、知っていますか。
②あの人は会社員であるかどうか、知っていますか。
③あの人は会社員ですかどうか、知りますか。
④あの人は会社員かどうか、知りますか。
15.今日は冬のように寒いです。
①今日は冬のようです。
②今日はまるで冬のようです。
③今日はまるで冬の寒さです。
④今日はまるで冬のような寒さです。
16.鈴木先生は今教室にいらっしゃいますか。
①いいえ、鈴木先生は今教室にいません。
②いいえ、鈴木先生は今教室にいらっしゃいません。
③いいえ、鈴木先生は今教室にいらっしゃりません。
④いいえ、鈴木先生は今教室にいないと思います。
17.毎日何時にバスにお乗りになりますか。
①私は毎日7時にバスにお乗りになります。
②私は毎日7時にバスにお乗りになるのです。
③私は毎日7時にバスに乗られます。
④私は毎日7時にバスに乗ります。
18.王さんはどの人ですか。
①あの茶色のズボンを着ている人です。
②あの茶色のズボンをかぶっている人です。
③あの茶色のズボンを着た人です。
④あの茶色のズボンをはいている人です。
19.日本人は年上の人や,身分の高い人と直接話しをするときだけ敬語を使いますか。
①はい、そうです。
②はい、そのときだけ敬語を使います。
③いいえ、その時しか敬語を使いません。
④いいえ、その時だけ敬語を使うのではありません。
20.李さんは、日本語を話すことができます。
①李さんは、日本語を話せます。
②李さんは、日本語が話せます。
③李さんは、日本語が話さます。
④李さんは、日本語を話します。
六、汉译日
1、田中的公司是哪座建筑物?
2、来买东西的人很多,所以总是很拥挤。
3、小王日语说得很好。
4、我决定和小王在图书馆会面。
5、北海道如果不到五月,樱花就不开。
6.田中的爱好是看电影。
7.母亲送给我这份礼物。
8.不早点去,就买不到电影票。
9.从这里一直走就有银行。
10.打算明天在家里看书。
11.教外国人日语是很难的。
12.田中刚刚到达东京站。
13.小王正在学习画画。
14.想说的事情被别人说了。
15.为了让孩子也能听懂,请说简单点。
16.好像要下雨。
17.明天和田中去公园。
18.这是小王刚从日本带回来的日语书。
19.田中感冒了,所以今天不能来学校了。
20.如果明天公司休息,那么就去打棒球。
七、阅读下面的短文,并回答后面的问题
(一)
記録によると、7世紀から9世紀にかけて、何度も日本の使節が、中国に渡りました。この使節が遣隋使と遣唐使です。
彼らの目的は、当時の中国の文化や制度を学ぶことでした。そして、政治、法律、芸術、宗教など、数多くの進んだ文化を日本に持ち帰りました。
遣隋使と遣唐使が持ち帰った中国の文化は、日本の文化に大きく影響を与えました。
現在では,日中の交流がもっと頻繁になりました。科学技術の進歩のおかげて、日本と中国の間を簡単に行ったり、来たりすることができるようになりました。
1、この文は何のことを言っていますか。
①7世紀から9世紀まで、中国に渡った使節のことを言っています。
②7世紀から9世紀にかけて、日本から中国に来た使節のことを言っています。
2、遣唐使は何の目的で中国に来たのですか。
①彼らの目的は、当時の中国の文化や制度を学ぶことでした。
②彼らは、当時の中国の文化や制度を学ぶ目的で、中国に来たのです。
3、遣唐使は中国の何を日本に持ち帰りましたか。
①中国の政治、法律、芸術、宗教と言う文化を、日本に持ち帰りました。
②中国の政治、法律など、数多くの進んだ文化を、日本に帰りました。
4、7世紀から9世紀までの中国の文化はどうでしたか。
①日本の文化に多く影響を与えました。
②日本の文化より進んでいました。
5、現在では、日中の交流はどうなりましたか。
①もっと頻繁になりました。
②はい、もっと頻繁になりました。
(二)
服装のファッション·ショーは、いつもその季節が来る前に行われます。例えば、夏になると、冬物のファッション·ショーがあります。冬になると,春物のファッション·ショーがありあす。
同じ洋服でも、値段がよく変わります。作ってから、ちょっと、時間がたつと、やすくなります。でも、新しい服が出されると、高くても、買う人がいます。
服装の色とデザインは、毎年変わっています。女服は男服と比べて変化が大きいです。女性向けの専門誌もたくさんあります。
日本では、2月になると、洋服店の店先には、もう春物の服が並んでいます。ですから、洋服店のショーを見ると、もう春が近いのがわかります。
昨日、王さんはガールフレンドへのプレゼントを買うために、洋服店へ行きました。洋服店に行く途中、雨に降られました。でも、店は駅のすぐ近くだったので、助かりました。
店の人に進められた茶色の洋服を買いました。きっと似合うだろうと思いました。
問い 1.服装のファッション·ショーはいつ行われますか。
①いつもその季節が来る前に行われます。
②いつもその季節が来た後で行われます。
2.安い服を買うなら、いつがいいですか。
①新しい服が出されるとき、すぐ買ったほうがいいです。
②新しい服が出された後で、ちょっと時間がたってから、買ったほうがいいです。
3.王さんは何のために洋服店へ行きましたか。
①ガールフレンドにおみやげを買ってあげるのに、行きました。
②ガールフレンドにおみやげを買ってあげるために、行きました。
4.王さんは買ったプレゼントは雨に降られましたか。
①はい、雨に降られました。
②いいえ、雨に降られませんでした。
5.王さんは自分で服装を選んだのですか。
①はい、そうです。
②いいえ。店の人は王さんに選んであげました。
(三)
王さんは毎日日記をつけています。最近は日本語で日記をつけるようになりました。王さんは日本語で日記をつけるのもいい勉強になると思っています。
日記というものは人に見せるものではありません。毎日日記をつける人もいます。大きな出来事があったときだけ、つける人もいます。王さんは毎日自分の感想や気持ちを日記に書くようにしているのです。
日本では、小学校に入ると、絵で日記を書く方法を勉強するのです。これは絵や文字でその日の出来事や感想などを書く日記です。夏休みになると、日記をつける宿題があります。ほとんどの日本人にとって、これは日記の始まりでしょう。
多くの人は日記を付けるのが習慣になりました。年末になると、本屋では、その翌年に使うノートブックを売っています。その種類もたくさんあります。
ノートブックと同じくらい、年末になれば、手帳もたくさん売っています。日本のサラリーマンは必ず手帳を持ち歩いているはずだそうです。田中さんは手帳には予定や約束を書くようにしているそうです。王さんは来年から手帳を使ってみたいと思っています。
日記は人に見せるのは恥ずかしいですが、あとで読み返すと、楽しいです。
1.王さんはずっと日本語で日記をつけているのですか。
①はい、そうです。
②いいえ、最近日本語で日記をつけるようになったのです。
2.日本では、小学校の生徒は何で日記をつけますか。
①絵や文字で日記をつけます。
②絵で日記をつけます。
3.王さんは手帳を使ったことがありますか。
①いいえ、まだありません
②はい、使いました。
4.日記には何を書きますか。
①日記に毎日自分の感想や気持ちを書きます。
②その内容は人によって違います。
5.田中さんはその手帳を何に使いますか。
①田中さんは予定や約束を書くのに使っています。
②田中さんは予定や約束を書くために使っています。
(四)
もうすぐ4月になります。日本の学校は、4月から、新しい学年が始まります。純子さんは、今年の4月から小学校4年生です、。
日本の小学校には、国語・算数・理科・社会などの時間のほかに、家庭科の時間があります。料理や裁縫など、日常生活に必要なことを、この時間に習います。家庭科の時間に学んだ経験は、実際に生活するとき、知識以上に役立つことがあります。小学校5年生から、家庭科の授業があります。
道徳の時間もあります。道徳の時間には、生命や友情や平和の大切さを学びます。
学校や家庭でいろいろなことを学びながら、子供たちは成長します。
1.今純子さんはもう小学校4年生ですか。
①はい、そうです。
②いいえ、まだ4年生ではありません。
2.日本の小学校の授業は何科目ありますか。
①6科目以上です
②6科目以下です
3.家庭科の内容は何ですか。
①料理や裁縫など、生活に必要なことを習うのです。
②生命や友情や平和の大切さを学ぶのです。
4.純子さんは4月から家庭科の授業に出ますか。
①はい、出ます。
②いいえ、出ません。
这篇关于【渝粤题库】陕西师范大学201691 日语(二) 作业的文章就介绍到这儿,希望我们推荐的文章对编程师们有所帮助!